豊中市蛍池駅直結の歯科医院 ひがし歯科医院

ひがし歯科医院

06-6843-6480

初めての患者さまへ

当院の治療方針

あなたはご自分の口の中の「10年後」そして「20年後」の状態をイメージできますか?
いつまでも「美しい口元」を保ち、「美味しく」食事をしたいと思いませんか?
当院では、『より永く、より快適に』をモットーに、最新の治療技術を導入し、口腔内をより美しく、より快適に機能できる様、患者様と一緒に取り組んで行きます。また、その状態をいつまでも永く保てるよう、高度な訓練を受けた歯科衛生士がケアの手助けをさせていただきます。

PAGETOP

「6つのこだわり」当院が患者様から満足される理由

1.蛍池駅から徒歩0分の医院です

ひがし歯科医院は蛍池駅から徒歩0分、ルシオーレ北館の4Fにあります。「駅直結のビルの中なので通いやすい!」と患者様からも好評です。

2.豊中初!のセレックを導入しています

2.豊中初!のセレックを導入しています

「歯医者の治療は何度も通わないといけないから大変・・・」そんな声をとてもたくさん聞きます。
当院では、セレックという最新システムを導入しているため、最短3回の通院でセラミックによる虫歯治療が完了します。

3.体に害のないデジタルレントゲンを採用

3.体に害のないデジタルレントゲンを採用

当院では体に害の少ないデジタルレントゲンを採用しています。通常のレントゲンに比べ、X線照射量が1/4から1/2のため、体に悪影響のない検査を行うことができます。

4.痛くない虫歯治療を行っています

「虫歯治療は痛い!」そう思われる患者様は非常に多いです。ひがし歯科医院では最新の機器を導入し、より痛みの少ない虫歯治療を行っています。

5.より精度の高い治療を志しています

3.体に害のないデジタルレントゲンを採用

実はとても重要なのが「精度の高い治療」。精度の高い治療をすることにより、同じ部分が何度も繰り返し虫歯になる事(専門用語で2次カリエスと言います。)を防ぐことができます。

6.「美しい歯」のための治療メニューを取り揃えています

「健康で美しい歯のために」が当院のモットーです。ただ虫歯を治すだけではなく、歯をより美しくするためのメニューを豊富に取り揃えています。

PAGETOP

治療の流れ

初めてご来院頂いた際には、患者様のお口の中の状態を正しく把握するために、問診と検査を行います。
基本的には以下のような流れで進めますが、痛みがある場合などは先に応急処置を行います。

1.来院時

ご予約をお取りいただき、来院していただきます。当日は保険証をお持ちください。治療費は初診時で3,000円~5000円程度(3割負担の場合)です。(料金は治療内容によって変わります。)

2.問診表記入

受付後問診表にて、来院のきっかけになった痛みなどの症状やそのほかの健康状態などについてお伺いします。

3.検査

患者様のお口の中の状態を正しく把握し、今後の治療計画を立てるために問診・レントゲン撮影・お口の中の写真の撮影・歯周病検査などの検査を行います。

4.治療計画の説明

検査結果を元に立てた今後の治療計画について説明させていただきます。また、患者様のこれまでの歯科での経験や健康状態についてもお伺いします。また、当院の考え方や今後の治療の流れに関してもこのときにお話をさせていただきます。

5.治療の開始

患者さまに同意を頂いた治療計画に基づいて本格的な治療を始めます。応急処置をした箇所に関しては、完治したわけではありませんので、続けて通院をして下さい。

6.治療終了後

治療終了後の一番良い状態を長く保っていただくために、定期的なメンテナンスをおすすめしています。

PAGETOP